日立のドラム式洗濯機「ビッグドラム」の出荷数が今月に300万台を超えたそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
ビッグドラムは、高速でシワを伸ばす「風アイロン」機能や隠れ汚れを落とす「ナイアガラ洗浄」、洗濯のたびに洗濯槽を洗う「自動おそうじ」などが搭載された日立の技術が結集された自慢のドラム式洗濯機。
業界最大という直径60cmの大きなドラムも特徴です。
今の最新は「BD-STX120H」という機種で、乾燥フィルターをなくして手入れが楽になる「らくメンテ」が搭載されています。
ビッグドラムは2006年から発売されたのでもう16年たっていますが、300万台ってすごいですよね。
平均すると1年で20万台売れている計算になりますが、ここ最近の方が1年あたりの販売数は多いそうです。
洗濯も乾燥も1台で自動でやってくれる本当に便利な家電なので売れるのもわかります。
ドラム式洗濯機は家事をしにくい一人暮らしにもあれば最高ですよね☆
日立,乾燥フィルター,