-
炊飯器 自動計量 遠隔操作 一人暮らし
家庭用炊飯器では業界初となる「自動計量&遠隔炊飯」ができるコンパクトなIH炊飯器「SR-AX1」が7月上旬にパナソニックから発売されます。店頭予想価格はおよそ46,000円。 無洗米専用になりますが、計量から炊飯まで全自動でやってくれるので毎回米や水... -
スマートグラス XReal Air 持ち歩ける巨大スクリーン
「XREAL Air」というスマートグラスがテレビで紹介されていました。 見た目はただのサングラスですが、これを付けると目の前に巨大スクリーンが現れたように見えます。 使い方は様々で、パソコンにつなぐと目の前にパソコンの画面が広がり、ゲーム機につな... -
台車 キャスター 家具の下に
家の中で観葉植物や文具ラック、水入りのペットボトルなど、ちょっとしたものを楽に運ぶためにキャスター付のミニ台車がとても良い(≧▽≦) 最初、ウォーターサーバーを自由に動かしたくてキャスター付の家庭用ミニ台車を導入してみたのですがこれが便利すぎ... -
傘アクセサリー カサクルル 手が濡れない
先日テレビで「カサクルル」という傘用のアクセサリーが紹介されていました。 両端にマグネットが組み込んであるバンドのような簡単なものなのですが、手を濡らすことなく傘を細くたたむことができます。 使い方はカサクルルを手で持ちながらいつも通り傘... -
防犯カメラ 空き巣対策 工事不要
先日テレビ番組「グッドモーニング」で防犯特集をやっていました。 防犯ブザーは鳴らした後、遠くに投げるのが正しい使い方だそうです。これ初めて知りました。大きな音がしただけで逃げ出す犯罪者ならブザーを持ったままでも良いのですが、凶悪な犯罪者の... -
ジブリ テレビ放送 3週連続 2023年7月
スタジオジブリ「風の谷のナウシカ」「コクリコ坂から」「もののけ姫」の3作が7月の「金曜ロードショー」で3週連続放送されることがわかりました(≧▽≦) 7月7日に「風の谷のナウシカ」、7月14日に「コクリコ坂から」、7月21日に「もののけ姫」が放送されます... -
包丁研ぎ器 トギコロ ヒルナンデス
先日、『ヒルナンデス』で人気料理研究家の浜内千波さんが愛用しているおすすめの包丁研ぎ器が映っていました。 「トギコロ」という包丁研ぎ器で、特徴は包丁の角度を固定することができるところ。 研ぎ刃の角度を固定させることによって刃先が安定し、切... -
フットマッサージャー テスコム TMS70B
テレビ番組『グッドモーニング』でテスコムのフットマッサージャー「TMS70B」が紹介されていました。 このフットマッサージャーの最大の特徴はかかとをしっかりと固定してくれること。かかとを固定することによりふくらはぎから下の足全体をしっかりと効率... -
ヘルパンギーナ 症状
今、東京都内を中心に「ヘルパンギーナ」という病気が流行っていて話題になっています。 ヘルパンギーナの主な症状は、38度以上の突然の発熱や口内に水疱ができるなど。 夏に乳幼児を中心に流行する感染症ですが、6月12日~18日における都内での患者報告数...