家庭用

便利なもの

万能ミル

長年家庭用の電動粉末機として愛されてきた「よめっこさん」が、10月から「万能ミル」に名前を変えリニューアルされるようです。 発売当初は主に煮干しを粉末にするために使われていましたが、最近はスパイスからカレーを作ったりカカオ豆...
便利なもの

生ごみ処理機 家庭用 レコルト

レコルトから家庭用の生ごみ処理機が今月14日に発売されました。コンパクトですっきりしたデザインになっているのでキッチンに置きやすいです♪ 生ごみ処理機を使うと生ごみが乾燥・粉砕され、量が1/5に減り圧倒的に軽くなります。運転...
便利なもの

台車 キャスター 家具の下に

家の中で観葉植物や文具ラック、水入りのペットボトルなど、ちょっとしたものを楽に運ぶためにキャスター付のミニ台車がとても良い(≧▽≦) 最初、ウォーターサーバーを自由に動かしたくてキャスター付の家庭用ミニ台車を導入してみたのですがこれ...
便利なもの

テーブルトップスモーカー 燻製器 家庭用

『アペルカ』というメーカーの家庭用燻製器「テーブルトップスモーカー」がテレビで紹介されていました。 チップとウッド両方対応で見た目もオシャレ。ガスコンロでも使えるところも〇サイズ的にも卓上に置いてお酒を飲みながら気軽に燻製を...
便利なもの

製氷機 家庭用

ドウシシャから綺麗で透明な氷が作れる家庭用の製氷機「透明ハイボール氷 DCI-B3HB」が先日発売されました。 家庭にある冷蔵庫で作る氷は一気に冷やして凍らせるため、水に含まれる不純物も一緒に凍ってしまい白く濁りのある氷にな...
便利なもの

スポットクーラー 家庭用 アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマから新しいコンパクトクーラー「ICA-0301G」が発売されました。 去年リリースされた「IPP-2222G」より10kg以上も軽く重さは12.5kg。取っ手やキャスターも付いており移動が圧倒的に楽になりまし...
便利なもの

コンベクションオーブン 家庭用 エレコム

エレコムの調理家電ブランド「LiFERE(リフィーレ)」から、ポット型のコンベクションオーブン「HAC-AFP01」が6月上旬に発売されます。 ポット型のコンベクションオーブンなんて珍しいですが、油なしでサクサクの揚げ物が作...
便利なもの

アイスクリームメーカー 家庭用 トフィー

先週にラドンナのブランド「Toffy(トフィー)」から、アイスクリームメーカー「Toffy アイスクリームメーカー K-IS11」が発売しました。 家庭用のアイスクリームメーカーでかわいらしい見た目になってます♪ 本体...
便利なもの

3Dプリンター 家庭用 アンカー

「Anker(アンカー)」のサブブランド「AnkerMake」から、家庭用の3Dプリンター「AnkerMake M5」が今月7日に発売されました。価格は99,990円と10万円をきっています! アンカーといえば充電器やモバイルバッテ...
便利なもの

コーヒーロースター 家庭用 サンコー

サンコーから家庭用のコーヒーロースター「ムラなく焙煎電熱直火式コーヒーロースター」が先日に発売しました。コーヒー豆を自分で簡単に焙煎できる電動のコーヒーロースターです。価格は11,800円。 コーヒー豆をセットして電源スイッチと温度...
タイトルとURLをコピーしました