役立つ情報

役立つ情報

栗 皮むき

栗の皮むきの方法をテレビで放送していたのでシェアします。 まず、栗の外側の固い皮を「鬼皮」、実にまとわりつくようについている薄い皮を「渋皮」といいます。これを知っていた方が頭にすんなり入ってくるかと(・∀・) ...
便利なもの

スマホ 保冷剤

SNSでスマホに貼るだけの保冷剤がなかなか良いと評判です。 特に「ながら充電」をよくする人は必須アイテムかもしれません。 価格:990円(Amazon) スマホに熱がこもるとスマホ本体とバッテリーにダメー...
役立つ情報

梨 保存方法 種類

ブドウや桃、梨、柿、りんご、栗など秋が旬の果物は多いです。 私は桃と梨が特に好きで、先日梨の保存方法をメディアで紹介していたので情報をシェアしたいと思います。 シェアする理由は私がただ梨が好きだからですw 結構参考になっ...
役立つ情報

台風 備え 対策

明日(9/5)まで「防災週間」なので各地で避難訓練や講演会が行われ、参加されたかたもいたのでは? 今の時期は台風が猛威をふるいやすいので特に台風に注意したいところですよね。例年台風の影響を受けにくい地域にお住まいでも天災はいつきても...
役立つ情報

敬老の日 プレゼント

今月の18日は敬老の日。これまで頑張ってきた方達に敬意を示し、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りたいものです。 プレゼントというと何を贈れば良いのか迷うことも多いですが、悩んでいる人は「花」が無難でおすすめ。 りんどうは花言...
役立つ情報

ガソリン 値上げ 補助金

今ガソリンの価格が過去一番くらいに高騰しています(ノД`)・゜・。 今でもレギュラーで180円台という高値ですが、今後も値上げは続く見込みとのこと。。。 政府が去年から石油元売り各社に補助金を支給していますが、今年の6月に補助...
役立つ情報

高校野球 甲子園 対決 組み合わせ

今日から高校野球、夏の甲子園が始まりました(≧▽≦) 野球にそこまで熱がある訳ではありませんが高校野球は結構好き。ミーハー的ですが、そういう人って意外と多いのではないかと勝手に思っていますw 本日に行われる試合は以下の6校3試...
お得

Amazonプライムデー ロボット掃除機 セール

今日と明日の2日間、Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」です♪ このプライムデーで一番の目玉はエコバックスの自動ロボット掃除機「DEEBOT(ディーボット)」ですかね。ディーボットは1台でゴミ吸引から水拭きまで...
役立つ情報

自転車用ヘルメット ドライブレコーダー付

自転車用ヘルメットの着用が努力義務化されはや3カ月。 ついにドライブレコーダー付きの自転車用ヘルメットが発売されました! 高い耐水性能と耐衝撃性能を備えたレンズキャップが採用されており、前方の映像をカメラで記録できます...
役立つ情報

防犯カメラ 空き巣対策 工事不要

先日テレビ番組「グッドモーニング」で防犯特集をやっていました。 防犯ブザーは鳴らした後、遠くに投げるのが正しい使い方だそうです。これ初めて知りました。大きな音がしただけで逃げ出す犯罪者ならブザーを持ったままでも良いのですが、凶悪な犯...
タイトルとURLをコピーしました