梨 保存方法 種類

役立つ情報

ブドウや桃、梨、柿、りんご、栗など秋が旬の果物は多いです。

私は桃と梨が特に好きで、先日梨の保存方法をメディアで紹介していたので情報をシェアしたいと思います。

シェアする理由は私がただ梨が好きだからですw

結構参考になったので最後までお付き合いくださいm(__)m

まず梨は追熟しない果物なので常温保存はNG。

また、梨は軸がある方で呼吸をしているので軸を下向きにして置いておくと水分が抜けるのが遅くなり糖度も減らず美味しさを保てるのだそう。呼吸することで水分と糖分を使ってしまうそうです。

スーパーで梨は下向きにして置いている理由がわかってすっきりしました☆

梨の種類は実は50種類以上あり、大きく分けると「青梨」「赤梨」「洋ナシ」「中国梨」の4つに分類されます。

二十世紀梨は赤梨、豊水や幸水は青梨とのこと。見た目の色でなんとなくわかりますよね。

特徴は赤梨はシャキシャキとした食感でみずみずしく、青梨が果肉がやわらかく甘さが強い。

果物に対する赤と青の印象的にこれは逆に覚えてしまいそうです。。。

ちなみに私は両方大好きです(誰も聞いてない)

「ふるさとチョイス」さんというサイトでこんな表も見つけました↓

二十世紀と真逆にある「あきづき」を一度食べてみたい!

ラ・フランスのような感じなのでしょうか。気になる。。。

そして梨は低カロリー低糖質で栄養価まで高い果物なのだそうです。

便秘にかなり効果があり、カテキンやポリフェノールも豊富で、肥満・血糖値の上昇・コレステロールの吸収などをおさえる作用があります。

また、保存方法に戻りますが梨を洗わずにペーパータオルで包んだうえでラップでさらに包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存すると10日間はみずみずしさと美味しさを保てるそうです!

私はすぐに食べてしまうのであまり関係ない話ですがw

梨についてよく知れて良かったです♪

→楽天レシピ「炊飯器で作れる梨のコンポートケーキ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました